• お友だちの愛猫、通称タワシ君が、日本初、アメリカンカール・ショートヘアーのグランドチャンピオンになりました。おめでとう、Tさん、タワシ君! ”タワシ君のサイトはこちら


  • CFAにおけるメインクーンのショースタンダード独自解説は こちら



  • 2005/12/25

    日本海側を中心に大雪が降りました。東海道新幹線も影響を受け,大阪のショーは少し遅れてはじまりました。ホテルは快適。低反発枕でゆっくり眠りました。これはよく眠れる枕です。でも自宅で使うと,猫に枕を占領されるかも。

    今年もHIMEDARUMAニュースをお楽しみいただけましたでしょうか。来年もみんさんにとって,いい年となりますように。インターナショナルショーレポートはいましばらくお待ち下さい。速報はCFAリジョンサイトのWhat's Newからのリンクをお楽しみ下さい。


    2005/12/19

    ローズの子猫たちは,6頭全員が新しいお家にもらわれていきました。にぎやかだった我が家の子育て部屋には,静寂が訪れました。戦争のような3ヶ月間でした。何がたいへんって,子猫の爪切りです。切っておかないと痛い痛い。

    東京のキャットショーにはエントリーが210頭もあり,大きなショーになりました。ゾロとパフェはいくつかのファイナルに入ることができました。1月14-15日には,これまた大きなCFAジャパンリジョナルショーが浜松町館で開催されます。出陳料が1万円とお安いので,みなさんもぜひエントリーをご検討下さい。


    2005/12/11

    Pのキートップの裏側の,プラスチックのラッチが壊れてしまい,Pのキーが押しにくくなりました。妻が言うにはゾロではなく,こんなことをするのはスカイであろうとのこと。猫は何にでも興味を持って,新しい遊びを発見します。私たちにとっては迷惑千万ですが。

    子猫たちは…次々と新しいお家に旅立っていきます。いたずらの限りを尽くしてきた6頭も,今は2頭。スカイやパフェに寄り添ってごろごろ甘えています。でもゾロにーちゃんだけは苦手。首をかんで押さえつけられるからです。


    2005/12/5

    猫は何を遊びにするか、想像もつきません。朝、ノートパソコンを見てびっくり。キートップがいくつか無くなっているのです。爪でパソコンのキートップをはがして遊んだらしい。床に散乱しています。中にはパンタグラフ状になっているキートップを支え部分も。キャラクターキー部分はパソコンの機種によって配置が異なるため、どこにキートップを戻せばいいのかわからず、結局パソコンを立ち上げて、キーを押してみて「ここは@だ」と決めていきました。ゾロのしわざでしょうか。

    リジョンサイトのWhat's Newから、インターナショナルショーの簡単なレポートへのリンクがありますので、ご参照下さい。フィッシャーマンズワーフのカニの看板の下でモザイクがかかっているのは私…。サンフランシスコは夏は涼しく、冬は暖かい。年間を通じて気温差が日本ほどなく、過ごしやすい気候のようです。


    2005/11/27

    子猫のトイレ掃除は難行苦行。全員がなんだなんだとトイレの周囲に集まってきて,スコップをはたいたり,砂をかいたり,1頭は人間の肩上からトイレ掃除を見学。まったく物見高い子猫たち。そしてきれいになったトイレで早速おしっこ。こらこら。

    今週末はCFAのショーがなかったのでパフェはTICAのショーに参加。初参加で7つのリングでファイナルに入り,グランドチャンピオンに(たぶん)。でもTICAのシステムにはまだまだ上のタイトルがあるようです。


    2005/11/22



    サンフランシスコの南,サンマテオで開催されたCFAインターナショナルキャットショーに我が家からはゾロが参加しました。
    ゾロはチャンピオンシップでベストブリード3,セカンド2,サード1を獲得,ファイナルにも4回残り,ベストメインクーンに選ばれました。審査台ではうにゃうにゃ文句を言うゾロですが,頑張ってくれました。
    写真は、ベストメインクーンのロゼットを背景に、おすましのゾロです。

    このショーに参加して帰国するためには,複雑な手続きを踏む必要がありましたが、色々下準備をし、CFAジャパンリジョンで購入したリーダーを現地に持っていくことで、ゾロは無事、係留検査なしで、私たちとともに帰宅することが出来ました。







    2005/11/14

    ショーのない週末は,家の掃除をしてのんびり過ごしました。まずはトイレ掃除。我が家の猫トイレは頭数分あります。トイレを念入りにかきかきする子のトイレは,なぜかアンモニア臭がしはじめるのが早いようです。おしっこの発酵?が促進されるのかも。猫砂飛散も激しい。子猫たちもしっかりかきかきしています。

    さて,インターナショナルキャットショーまでもう少し。今年はサンマテオというサンフランシスコの南の街で開催されます。グーグルアースで会場をみつけました。競馬場の近く。カルトレインという鉄道が近くを通っています。


    2005/11/06

    横浜のショーにはパフェが参加。同じクラスに3頭のグランドがいる中,女の子ながら,ベストキャットを含む4つのロゼットをいただきました。次第にペルシャのグルーミングも上手になってきたかも。

    1月に東京で開催されるCFAリジョナルショーは2日間で出陳料がなんと1万円のお得なショーです。オール外国人ジャッジというのも魅力。ぜひみなさんのかわいい猫ちゃんもご出陳を計画下さい。また,猫写真家がデジカメに移行する中,銀塩写真の暖かさを大切にする貴重な存在,フロリダから2年ぶりに来日のラリー・ジョンソンによる撮影スタジオも開設。こちらも楽しみなリジョナルショーです。


    2005/10/30




    東京で開催されたショー,テーマはハローウィン。魔女の衣装や,動物の着ぐるみや,帽子や,天使の格好をした子供や,猫の耳をつけた人や…みなさん多少なりとも,仮装を楽しんでいました。HIMEDARUMAからは,オレンジ色をしたカボチャのお化けが登場。でも,ピーマンだ,テントウムシだ,と言われてしまいました。

    涼しくなってきて,猫には快適な季節になりつつあります。我が家では子猫以外は冬も暖房をしません。おそらくメインクーンは氷点下でも不自由なく暮らせる猫種だと思うからです。逆に夏は冷房しなくてはなりません。



    2005/10/24

    インターナショナルキャットショーでの帰国のための猫の健康診断にそなえて、CFAジャパンリジョンではISO規格のマイクロチップリーダーを購入しました。15桁のISOチップのほかに、パフェに入っている10桁のAVIDユーロチップも読むことができました。

    ゾロとパフェは揃って大阪のショーに参加しました。このショーではベテランクラスの審査があり、7歳以上の往年の名猫が(たぶん)美しさを競いました。11歳のハナコもベテランで出陳できるでしょうか。そのためには、体重を半分に減らさなければなりません。ダイエットさせるとストレスでおなかの毛をなめ尽くしてしまうハナコ。ダイエットは遠いお話です。


    2005/10/16

    先週のパフェに続き,ゾロがグランドチャンピオンのタイトルを達成することができました。時々うにゃうにゃ言うかわいいゾロ。鼻筋の模様がチャームポイントです。まだ子猫の面影も残る元気はつらつの9ヶ月齢。

    米国で流通しているマイクロチップの多くは,125kHzで作動するもので,10あるいは11桁(ただし16進数)。日本の動物検疫所が要求するISO規格のもの(134kHzで作動,15桁,国内ではISO規格がほとんど)ではありません。パフェのマイクロチップはユーロチップと言うのですが,これもISOのリーダーで読めませんでした。規格がいろいろあるのは困りもの。


    2005/10/9

    アニマルホーダーという言葉を聞いたことがあるでしょうか。CFAアルマナックで紹介されています。自分の飼育能力以上の数の動物を飼育しようとして破綻すること,過剰多頭飼育のことです。googleなどでアニマルホーダー,過剰多頭飼育をぜひ検索してみてください。私たちも安易に猫の頭数を増やさないよう気をつけなくてはなりません。

    さて,我が家唯一のペルシャのパフェは,少し毛が吹いてきてきれいになり,とんとん拍子でグランドチャンピオンのタイトルに達することができました。ブリーダーのスーも大喜び。これから冬に向かって,さらにコートが立派になることを楽しみにしています。


    2005/10/2

    夜な夜な,我が家の2階の西側の壁でなにものかがうごめいているのです。懐中電灯で照らしてみると,3頭の小さなコウモリがはり付いています。おそらくアブラコウモリの若い子たちではないかしら。暗くなるとやってきて,朝にはいなくなってしまいます。なにをしているのやら。休息中なのかも。

    10月になっていよいよ来週からはショーシーズン本番。我が家唯一のペルシャのパフェもやっと毛が少し生えてきました。いつもはおとなしいパフェですが,シャンプーの時には,時々絶叫します。ペルシャが大声でなくとは知らなかったわ。


    2005/9/26

    札幌の夜,おいしいお酒と,北の楽しいお料理を楽しみました。札幌でのキャットショー。いつものハイヤー会館。我が家からはゾロとパフェ(ペルシャ)が参加。飛行機に乗って,遠距離を往復しました。

    このショーには北海道に行ったジロー君もオープンで登場。みごとにウィナースリボンをゲットし,ロングヘアースペシャリティーリングではセカンドベストブリードに選ばれ,さらにはファイナルのロゼットもいただきました。甘いマスクのジロー君,耳の先の白いのがチャームポイントです。

    写真提供は、ジロー君のオーナー、O.Aさんです。


    2005/9/17

    ローズがはじめての子猫を産みました。子猫の父親はブー。レッドタビーアンドホワイトでSSのハイホワイト。ローズはssの白なし。子猫は全部Ssのヘテロなんですが,白の入り方はそれでも色々。女の子はすべてOoのパッチトタビーアンドホワイト(三毛猫)です。

    がんばっていきまっしょい,という民放の連続ドラマを少し見ました。松山の高校のボート部が舞台で鈴木杏主演。何年か前,田中麗奈主演で映画にもなったストーリーに続編をプラスした内容でした。時々なつかしい2両編成の電車や港の渡し船が出てきて楽しませてくれました。友人の実家近くには高校や大学の艇庫があったことを思い出しました。


    2005/9/11

    我が家からTさんのお家にお嫁に行ったリンちゃん,キツンクラスでショーに登場。なかなか元気な様子で楽しませてくれました。ジャッジにたくさん遊んでもらいました。オープンクラスで参加のゾロは,めでたくチャンピオンになりました。

    .

    CFA本部サイトでは災害救援のための募金を行っています。オンラインでクレジットカードを使って寄付することができますので,ぜひご協力下さい。サイトではペットの保護に関するCNNのニュースを動画で見ることが出来ます。


    2005/9/4

    先週米国南部湾岸地域を襲ったハリケーンカトリーヌは,すざまじい被害をもたらしました。CFA本部では災害救援のための寄付を受け付けています。CFA本部サイトのWhat's Newをご覧下さい。ニューオリンズに住む私の知り合いは,犬と共に州外の友人宅に避難しましたが,衛星写真によると彼の家は完全に水没してしまっていました。

    神戸のショーにはちょっと毛が増えたパフェ登場。我が家に1頭だけいるバイカラーペルシャです。飼ってみると,ペルシャはかわいい猫です。


    2005/8/28

    大田区で1day6リングショーが開催されました。1日に6つのリングで審査される忙しいショーですが,1日でチャンピオンが取れる(こともある)お得なショーです。でも,昨年リジョンの1day6リングショーのお手伝いをした時は,朝早く設営して,遅くまで片づけをして,へとへとになりました。

    ..

    先週のシャンプーのモデルになったスカイの写真をTさんからいただきました。左から,シャンプー前のちょっとよれよれのスカイ。シャンプー中のみすぼらしいところ。ほとんど乾いて男前になったところです。でも頬がまだ乾いてないみたい。


    2005/8/21

    横浜で猫の勉強会がありました。グルーミングスクールでは,我が家のスカイもモデルになって,猫の洗い方教室です。この日のために,スカイは1ヶ月シャンプーをせず,ちょっと黄ばんで,毛並みも悪い…。

    シャンプーをはじめるとスカイは大きな声で鳴いてみたりしましたが,それでもおとなしくシャンプーされ,持ち込んだドライヤーハウス(最近買った新品)の中できれいに乾燥されました。グルーミング台の上でリラックス。仕上げのスプレーをかけて細いコームを入れてやると,あら不思議,さっきまでとまったく違う美しいスカイのできあがりです。


    2005/8/14

    一人っ子のハイヨは元気いっぱい。今はディーバおばちゃんと一緒の部屋で,取っ組み合いの大運動会を毎日繰り広げています。どこへでも突き進んでいく元気者。窓から見えるカラスやヒヨドリもお気に入り。


    近くの河川敷で打ち上げられた…花火

    世の中はお盆休みで,しばしのショーのない休日です。次の週末は猫の勉強会,その次は1day6リングショー,そして9月に入れば,秋のショーシーズンへ突入。でも,まだまだ暑くて長毛には辛いかも。


    2005/8/7

    近くの駅プラットフォームは高架。その下に数カ所,何かの糞とおぼしき小さなものがたくさん落ちています。糞の大きさからすると,ハツカネズミのよう。でも量が多い。いったい毎晩どんな動物がパーティーをひらいているのだろう,と不思議でなりませんでした。

    先日の夕刻,プラットフォームのフェンスの隙間からたくさんのコウモリが出入りしているのを見つけました。コウモリだったんです。そういえば母親から落ちたか,赤ちゃんコウモリが道路に干涸らびていました。コウモリは昆虫を食べるので,糞の中には消化されない昆虫の目が入っていると聞きましたが,ほんとうでしょうか。

    大阪のオールナイトショーにはゾロが参加。氷枕の上にでんと構えて涼を取りながら夜中のショーを楽しみました。


    2005/7/31

    野鳥の中には,巣立ったあとも親鳥から餌をもらっている種類もあります。巣立ち雛は親とはぐれたのではなく,近くに親鳥がいるので捕まえたりせずにそっとしてやってね,ということで,日本野鳥の会では[ヒナを拾わないで]というキャンペーンを毎年実施しています。

    さて,我が家の猫たちが出窓から電線にとまった2羽の鳥を見て騒いでいます。ヒヨドリの巣立ち雛とその親でした。こどもは羽を少し広げてふるわせ,親鳥に餌をねだります。親鳥はこどもが餌を取れるようになるまで,巣立った我が子に餌を運びます。


    2005/7/24

    土曜日の夕刻,ちょっと大きめの地震がありました。震源は千葉県,最大震度5弱。我が家のキャットツリー(天井と床の間に固定してある)が少しゆがんでしまいました。揺れが長く,ゆさゆさと家が揺れました。

    さて,そろそろ夏。サマーカットの季節かも。けっこうみんな夏毛になってはいるのですが,アンダーコートの多い子たちは,アンダーコートが抜けながらもつれて毛玉になったりします。今年もスターはあちこちに毛玉をつくって,ほぐしながら,時にはハサミで切りながらコーミングです。


    …というわけで,今年もサマーカットを楽しんだシマオ!


    2005/7/18

    CFAイヤーブックが,やっとのことで我が家に届きました。いったいどこをどう通ってくるとこんなに遅くなるのかと思いますが。イヤーブックはハードカバーから柔らかい表紙になりました。我が家の広告も載っていました。

    南千住駅近くのショッピングコンプレックスには手芸品の店や100円ショップもあり,たいそうなにぎわいです。100円ショップでは,我が家のお気に入り,布製ボックスをまた買いました。内側が防水コートされていて,キャットショーでの簡易トイレとして最適。


    2005/7/10

    CFAジャパンリジョナルアワードパーティーが横浜で開催されました。200人を超える参加者があり,大きなパーティーになりました。派手なパーティードレスに身を包んだ出陳者の姿は,日頃のショー会場からは想像できません。我が家からはローズがキツン,スカイがプレミアシップクラスで入賞。お友達からは,スカイのカラー(ホワイト)にちなんだお花やプレゼントをいただき,うるうるしてしまいました。

    アワード会場でSMAとHCMの遺伝子診断が可能になるという連絡をMさんからいただきました。詳しくは別途,HIMEDARUMAサイトで紹介させていただきます。SMAではおそらくサバイバルモーターニューロン(SMN)ともうひとつのORFを含むA1染色体上の広範囲の遺伝子欠失があり,当初行われた狭い範囲でのSMNの遺伝子変異の検索では見落とされていたようです。HCMは当初予想されたミオシンやトロポニン遺伝子ではなく,ミオシン結合蛋白質Cのポイント変異であることが明らかになりました。


    2005/7/3

    キャットショーが開催された大阪は雨。各地で大雨のようです。水不足の四国は一転,水害も。ゾロと同胎のジロ君が北海道からやってきました。この子たちのおじーちゃんの飼い主,大叔母さんの飼い主,シンゴパパも集まって,大阪の夜は盛り上がりました。

    スターウォーズエピソードIIIがもうすぐ公開されますが,さて,私が大学生の頃最初の作品を見てすでに27年。テレビで放送されたこの第1作は,27年前の映画にはなかった場面が追加されていたように思われました。


    2005/6/26

    梅雨の晴れ間,暑い週末でした。猫部屋のエアコンはフル回転。電気代が…。屋根に太陽光発電装置をつけたくなりますが,今のお値段では30年くらい使わないと元が取れないそうで,もう少し安くならないかと思います。

    秋葉原で安い音楽DVDを買いました。ケニー・Gのサンディエゴライブ。字幕がハングルでした。韓国製らしい。でも楽しめます。最近では500円という名画DVDもあるそうです。買っても観る時間がないんですが…。


    2005/6/19

    週末にお客さんがあり,アーノルドたちのいる部屋もお見せしたのですが,アーノルド,いい調子でお客さんに挨拶。あれ?これまでお客さんが大嫌いで,家中逃げ回っていたのに?お客さんが気に入ったのか…11歳になって無頓着になったのか。

    ハイヨは予防接種に行きました。背中のうしろのほうに注射を打たれて,ちょっと!いや!という顔をしましたが,平気。元気に人間の足をおっかけて飛びかかってきます。あまりに鋭い爪が痛いので,人間用の爪切りで爪の先端を切りました。


    2005/6/13

    横浜市瀬谷区でショーが開催されました。我が家からはかなりの距離があって,参加したゾロも往復5時間に退屈そう。それでも6つのファイナルに入り,うにゃうにゃ言いがら頑張りました。せっかくきれいに洗っても家ではスカイに抱きつかれてべろべろにされてしまいます。

    最近のデジタルカメラはたいてUSBストレージクラス対応なので,USBケーブルで接続すると外部記憶装置として認識されます。ところが楽天で購入した古いデジカメは認識されず,別にドライバのインストールが必要。でも中古でドライバがついていませんでした。仕方ないので,このデジカメの記憶媒体であるSDメモリーカードのリーダーを買いました。


    2005/6/5

    もう産むか,と思っていたディーバは,どういう訳か妊娠をやめてしまったようです。不思議なことですが…。乳腺も張っていたし,お腹も途中まで大きくなっていたのですが,胎児を再吸収してしまったようで,エコーで見てもらっても子猫はいませんでした。ディーバの出産を楽しみにしていたみなさん,ごめんなさい。

    先日より,我が家は光ファイバー接続。とても速いので快適です。申しこんで開通するまで3ヶ月以上かかってしまいましたが。今のところルーターと有線でつないでいます。


    2005/5/29


    東京のショーには,テンとゾロがキツンの同じカラークラスに出陳。テンは土曜日に4リング中3リングでベストブリードを取りました。ゾロも負けじと1リングブリードをいただきました。


    米国人ジャッジと記念撮影。4ヶ月のゾロ(左)と7ヶ月のテン。

    一人っ子のハイヨ(シャイニンが今回産んだ子)は,産箱からはいだして部屋を歩くようになりました。離乳食を[おいちー]とばくばく食べます。これからトイレを教えなくてはなりません。複数頭だと子猫どうしで教え合うのですが,ハイヨはすぐに覚えてくれるでしょうか。


    2005/5/22

    花粉症のシーズンは終わったかと思ったら,まだ目がかゆい,鼻がむずむずするようです。ヒノキかもしれませんし,ハルガヤやカモガヤのような牧草由来のイネ科植物の花粉かもしれません。ハルガヤは,のり面保護のために植えられる場合もあり,けっこう身近に生えています。

    のり面保護や田のあぜ,屋上緑化植物として注目を集めている(と私が思っているだけか)のはティフブレア。センチピートグラスと呼ばれる種類の芝です。ヒトが入っていく部分には適していませんが,短い丈で,低温にも強いそうで,東北地方でも越冬できます。


    2005/5/16

    実家の去勢キジ猫9歳のニャンタローは時々逃亡して,外を探検します。すると,地元のボス猫であるキーニャンと出くわして,激しい喧嘩をするそうです。さすがに百戦錬磨のオス猫には去勢猫はかないません。怪我をして舞い戻ってきます。

    父は赤チンをつけて怪我の手当をしてやります。膿んだら獣医さん行きです。やられてもやられても,チャンスがあれば外へ出かけたいニャンタロー。右の耳の先が欠けていて,戦いの数々が想像されます。


    2005/5/9

    ゴールデンウィーク最終の週末は,今シーズン最初のキャットショーが東京で開催されました。我が家からは,4ヶ月になったばかりのゾロがショーデビュー。チビながら,4つのリングでファイナルに残りました。

    久しぶりにシャイニンがバンタローの子を産みました。パッチの女の子が1頭。子煩悩なシャイニンは子猫を両手で抱え込んでいます。


    2005/5/2

    ゴールデンウィークがはじまりました。まずは最初の3連休。ショールールとショースタンダードの改訂版を仕上げて印刷にまわしました。実は…新しいショーシーズンは,なんと2005年の4月30日からはじまっているのです。日本ではゴールデンウィーク最後の土日が最初のショーです。

    スカイはジャパンリジョンプレミアシップの3位に入ることが出来ました。昨年末にプレミアシップにデビューし,2月にGPのタイトルを取ってから,短い期間ではありますが毎週のショーを走り抜けました。

    我が家の新しいメンバー,ブラックアンドホワイトの女の子パフェーは,経過措置の旧検疫制度で現在天浪で係留中です。


    2005/4/25

    今シーズンさいごのショーが東京で開催されました。このショーで卒業する猫ちゃんもたくさんいたことでしょう。我が家のスカイも1歳にして卒業です。家に帰れば…リビングで子猫を相手に気のいいおにいちゃんをしています。

    2週間すると,次のショーシーズンがはじまります。来年度はどんな猫ちゃんが出てくるでしょうか。メインクーンもカラークラスがさらに増えます。ブリードカウンシルの長い間の懸案であったシルバーとレッドが別のクラスに。


    2005/4/18

    スギ花粉の飛散は一段落したようですが,これからはヒノキ花粉の季節だそうです。GWあたりまで花粉の大量飛散が続くらしい。そろそろTh2/Th1バランスも破綻してきたような気がします。鼻水じゅるじゅるなの。

    大阪のショーにはシンゴの息子…テンがキツンクラスに登場。7つのファイナルに入りました。がつがつ食べて成長中。10月10日生まれなので,テンテンちゃんです(ほんとかしら)。


    2005/4/10

    職場には本館と管理棟をつなぐ2階建ての渡り廊下があり,その両側はガラスの窓。そこに小鳥が時々衝突します。空の色が反射して,ガラスに気がつかないようです。タカを形取ったバードセイバー(小鳥はタカが嫌いなのでガラスに衝突しなくなる)がガラスに貼ってはあるのですが…。

    先日その廊下の外に茶色の小鳥がうずくまっていました。衝突したらしい。ジョウビタキのメスに似ていましたが,ちょっと尾に青みがかったところがあったので…ルリビタキのメスかもしれない。私の指につかまってぱたぱたと何回か羽ばたきをし,しばらくすると向こうの木に飛んでいきました。渡りの途中だったのかも。


    2005/4/3

    子猫が棚の上に置いてあった電話に悪さをするので,電話を子猫の手がかない壁の高い場所に取り付けました。ファクスのボタンも操作できないように覆いました。これで一安心。でも油断するとティッシュの箱が標的になります。ティッシュを引っ張り出す子もいれば,ティッシュを箱におしこんで箱の中をぐちゃぐちゃにひっかきまわす子もいます。どうもティッシュ遊びはとても楽しいらしい。

    動物にとって遊びというのは心地よいものなのだろうなぁと想像しています。以前スナネズミを飼っていましたが,リス用の車輪で走って遊んでいました。とても楽しそうでした。


    2005/3/27

    シマオとハナコの毛ぶきはすざまじく,油断していると毛玉になってしまいます。少しすいて,固まったところはバリカンをかけ,シャンプー。すっきりしました。また夏になったら,刈り込んでやりましょう。バンタローも毛ぶきがいいのですが,毛質か,毛玉にはならないようです。

    ダイニングのガスファンヒーターを消したと思うのに,なぜかついています。3回ほど,そういうことがあり,どうやら夜中にスカイがファンヒーターの上に乗って,スイッチを入れるようだということがわかりました。スイッチにカバーをつけてスカイの操作を禁止しました。


    2005/3/20

    子猫たちは2回目の予防接種を受けました。これで一安心。子猫たち,元気いっぱいなのはいいんですが,相変わらずファックスや電話にいたずらをして困ってしまいます。でも子猫というのはいたずらをして遊び回るもの。そんなところにファックスを置いてる人間が悪い?

    元気いっぱいのテンは,子猫たちをつかまえてけりけり,次にはころがして,まったくのオモチャです。子猫はかみついて逆襲。キャットタワーにかけのぼります。スカイは,子猫がやってきても時々なめてやるだけで,まとわりつかれると子猫の頭を手でおさえて,静かにしなさい!


    2005/3/13

    横浜,山下公園近くの会場で開催されたショーでは,プレミアシップのハイスコアの猫に特別賞が用意されていたので,気合いを入れていたのですが,わずかの差でスカイは2位!でした。惜しい!

    子猫たちはお腹も快調!もりもり食べます。おなかばぱんぱんにふくれて,ころころしています。スカイやローズ,テンといっしょになってリビングを走り回ります。あらゆるものをひっくりかえし,キャットタワーによじ登って,大きな顔をする子猫たち。


    2005/3/7

    横浜市瀬谷区でのキャットショー土曜日の帰り,横浜線の途中の駅からどっと人が乗ってきました。ちょうどサッカーの試合が終了して,スタジアムから帰宅する人波に飲まれてしまいました。東神奈川では人をかきわけながらスカイとローズのキャリーを持って下車しました。サッカーシーズンが開幕したんですね。

    子猫はころころ成長中。ファックスに乗っていたずらして再送信したりするので,ボタンを押せないように硬いカバーをつけました。大粒のカリカリを,気持ちのいい音を立てながら食べます。ヨーグルトも大好き。

    子猫のお問い合わせはこちらbamtaro@nifty.com 


    2005/2/27

    春一番が吹いたかと思えば雪が積もり,気候は春と冬を行き来しているようです。スギ花粉の飛散も始まりました。スギ花粉症はアレルギー症状ですが,アレルギーは,免疫をつかさどるT細胞のうち,アレルギーに関係したTh2細胞が活性化して引き起こされると説明されています。ある種の乳酸菌はTh2細胞を抑える働きがあるそうで,アレルギー症状を緩和してくれると言います。

    今シーズンさいごの東京でのショーは,各審査クラスの男の子,女の子のトップに賞品が。スカイはプレミアシップ男の子の総合1位となり,隠れ家スツールをいただきました。(追記:東京でもう1回,今シーズンさいごのキャットショーが開催されることになりました。)


    2005/2/20

    大阪で新しいキャットクラブのショーが開催されました。我が家からはスカイとローズが日曜日だけ参加しました。キツンとプレミアシップは早めに終了したので,比較的早く自宅へ帰着することができました。

    先週は我が家の近く,茨城県南部を震源とする地震がありました。どすんと突き上げるような衝撃に続いてぐらぐら揺れました。猫たちは,けっこう平気なようで,あわてもしません。家は平気だったのですが,職場では書類や本が床に落ちており,ガラス瓶が2つ割れていました。


    2005/2/13

    久しぶりのショーのない3連休。家の中をしっかり掃除しました。子猫たちは5週齢になり,部屋の中をちょこちょこ走り回るようになりました。尻尾をあげて走り回るのがとてもかわいい。子猫をご希望の方は,子猫のページをご覧の上,メールでお問い合わせ下さい。

    さて,そろそろ史上最大のスギ花粉の飛散が始まろうとしています。花粉に触れないことが一番。立体マスクも売れているようです。花粉症に効きそうな飲料もたくさん出ていますが,効果効能をうたえないので[季節に敏感な方に]というような曖昧な表現が目立ちます。同僚は[5月病にでも効くのか]と…。


    2005/2/6

    タイトルまであと1点にまで迫っていたスカイが東京のショーでグランドプレミアを達成!我が家はじめてのホワイトのグランドです。主催クラブ会長のキャシー中島さんが選ぶ10頭にも入り,特別賞のキルトの敷物をいただきました。

    歩き回る子猫に驚いたパパのブーがちょっと子猫を威嚇。ママのアンはこんなパパには子育てはまかせられない,とばかりにブーを追い立てました。ブーはたじたじ。怒るママ。子育て方針の対立する二人は家庭内別居する羽目に。ブーパパ,キャットクラブ事務室(私のパソコン部屋)に仮住まい中。


    2005/1/31

    今週末、大田区産業プラザPIOで開催されるキャッツアイファンシァーズのキャットショーのエントリーは、2月1日早朝まで受け付けていますので、エントリーをお忘れの方は、今すぐエントリークラークにファックスを!

    いちばん小さく生まれてきて、ずっと人工哺乳をしてきた唯一の女の子、弁天が死んでしまいました。ミルクを飲まなくなったので獣医さんに連れて行ったところ、横隔膜ヘルニアとの診断。横隔膜の形成が十分でなく、小腸が胸腔に入り込んで肺を圧迫、十分な呼吸ができないことがわかりました。開腹手術を受けましたが助からず、3週間ちょっとの命でした。手をかけて育ててきただけに、残念でなりません。


    2005/1/24

    台東館で大きなキャットショーが開催されました。猫のコスプレ大賞やジュニアショーマンシップも開催され,にぎやかなショーでした。猫グッズのお店もたくさん出ていて,一般見学者の方もたくさん来られていました。

    キャットショーがドッグショーと違って,なぜあまり一般的にならないかと考えると,ドッグショーで犬は広い範囲を歩き回るのに比べ,猫は狭いリング上でジャッジに直接触られながら審査されるからでしょうか。リングの後ろに大型スクリーンを設けるなど,たくさんの観客に見せるのに適したショーアップの仕方を工夫する必要があるかもしれません。CFAのキャットショーは,基本的にはリング単位の小さなショーの集合です。


    2005/1/16

    2005年最初のショーには,キツンクラスにローズが登場。5ヶ月のおちびちゃんですが,3つのリングでファイナルに入りました。そのうちのふたつのリングでは,ロングヘアースペシャリティーベストキツン,オールブリードベストキツンをいただきました。審査ケージではにゃぁにゃぁないて…パパは恥ずかしかったわ。

    ところで,パソコンで音楽をどう聞くか…。Windowsパソコンならウィンドウズメディアプレイヤーでしょうか。外出時にはWMAファイルの聞けるメモリプレーヤーを時々使っています。しかし,先週発表されたアップルコンピュータのiPodシャッフルは,240曲はいる1Gタイプでも1万円台の安さ。宗旨替えして,WindowsでもiTunesとiPodという組み合わせで楽しめそうです。悩む!


    2005/1/10

    アンが子猫を産みました。アンは逆子をよく産むママで,1頭目から逆子でした。出てきたのは子猫の尻尾。そして足,頭がさいごに。羊膜に包まれていると,逆子でも羊膜ごとつるんと出るのですが,羊膜が破れると,尻尾と足,胴体…と辛そうに出てきます。なんで半分以上が逆子になるのかしら。

    土曜日にCFAジャパンリジョンの会議と新年会がありました。会議では,3回連続で私が議長をさせていただいていますが,みなさんけっこう意見を述べられるので,整理するのがたいへんです。私まで自分の考えをしゃべったりするもので,なかなかまとめるのが難しい。今回はクローズドな会議でしたので,議事録はリジョンサイトには公表されません。


    2005/1/3

    今年はカレンダーが悪く,年末年始の6日間しかお休みがありませんでした。猫の世話をしながら飲んだくれていたら,もうお休みも最終日になってしまいました。宿題が山積しているのにぃ。さて,2005年はどんな年になるでしょうか。

    小さな庭にメジロやヒヨドリがやってきます。ミカンやリンゴを置いておくと,ついばんでいきます。近所の公園ではアオジの群れ。ジョウビタキの高い声と火打ち石を叩くようながちゃがちゃという声も。でもこのところ何年か,ツグミをあまり見ないように思います。おとぼけツグミに会いたいものです。

    本年も 週刊HIMEDARUMAニュースを宜しくお願い致します。



    2004年のニュースはこちら