週刊HIMEDARUMAニュース


CFAにおけるメインクーンのショースタンダード独自解説はこちら


2002/12/30

2002年さいごのHIMEDARUMAニュースとなりました。今年は我が家に出産が2回ありました。スターは7頭もの子猫をちゃんと育ててくれました。ルビーの子猫も,新しいオーナーのお家に何頭か出発していきました。バンタローは今回は子育てを楽しみました。子猫の餌を盗み食いして,立派な軽度肥満猫に成長しました。ルビーと一緒に子猫に添い寝して,なめてやったりしています。

シマオたちの部屋のエアコンが動かなくなりました。修理に来てもらったら,室外機の空気吸入面に猫の毛がべったりついていました。どうも洗濯物から飛んだ毛がここに大量に吸い込まれてはり付いたもののようです。[いやぁペットを飼っているお客さんのところではけっこうあるんですよ]と修理の方は笑っていました。


2002/12/24

先日,インターナショナルショー2002参加記をUPしました。トップページからのリンクをたどってご覧ください。

今年さいごのショーが大阪で開催されました。猫語りキャットクラブのショーフライヤーを配布しました。夜は90分食べ放題の串揚げ店に行きました。忙しく油にネタを突っ込んで,揚げて食べました。うどんもあったし,カレーも食べました。お茶漬けも,ソフトクリームも。食べ過ぎました。

子猫が1頭巣立ち,ちょっと寂しくなりました。


2002/12/16

インターナショナルショーから帰って,2週間の検疫が明けたブーがキャットショーに復帰!係留施設での調子もよく,体重ものってきたので係留中にエントリーしてしまいました。8リング中5つのリングでファイナルに入る大活躍。やっと毛吹きがよくなってきました。体も大きくなり,若くてはつらつとしています。家では大好きなキャットダンサーめがけて大ジャンプ!

ところで,このキャットダンサーというオモチャ。針金の先に,巻いた段ボール紙がいくつかくっついているだけのものですが,みんな大好き。子猫もよく遊びます。ただし気を付けなくてはならないのは,本体の針金が,コンセントに差し込んだプラグの電極に接触して,ばちばち!とショートさせてしまうことがあることです。どうか気を付けて遊びましょう。うちでは2回,ブレーカーが落ちるショート事故がありました。

私たちが事務局をさせていただいている[猫語りキャットクラブ]のファーストショーが来年の2月22−23日に川越市で開催されます。ショーフライヤーはここにあります。皆さまのご出陳,ご協力をお願いいたします。


2002/12/09

DVD-ビデオレコーダーを買いました。DVDは再生だけですが。近所のホームセンターで買ったのですが,安い!2万円ほど。音楽CDもデータ用CDRに焼いたMP3も再生でき,1枚のCDで10時間以上の音楽再生ができます。ミニステレオのCD部分が壊れてしまったのですが,これでミニステレオの買い換えは必要なさそうです。

子猫たちは元気いっぱい。もうどこにでもぴょんぴょん飛び乗って,ママが安心して休む高い場所がなくなってしまいました。2回目の予防接種も済みました。1頭がおもちゃをくわえて走ると,残りの4頭がそれをおっかけ,どどどどど!と走り回ります。電話の子機はいつも充電器からはずれ,ラジオのアンテナコードはかじられ,悪事の限りを尽くします。


2002/12/01

アメリカへ行った時の猫の輸送料なんですが,日本を出発する時は,44,000円でした。成田〜ヒューストン,ブー1頭。非常に高い。それも片道です。これでは往復で人間の料金(格安)より高いではありませんか。帰りは260ドルくらいと聞いていたのですが,どうもヒューストンの手続きカウンターのおにーちゃん,よくわからなかったのか,日本まで80ドルだと言うんです。それは国内輸送料ではないかと確認を求めたのですが,調べても80ドルだと。結局行きは44,000円,帰りは1万円ほどでした。このギャップ,わけがわかりません。まぁ安いのにこしたことはないけど。これに係留にかかる費用(飼育管理費)が5万円ほど。でも海外でのショー参加はこの金額にはかえられない楽しさです。みなさんも,ぜひ来年は行きましょう。

インターナショナルショーメインクーン関連の投稿写真が置いてあるサイトがありますので,ぜひ訪ねてみてください。キャロンに送ったブーの写真が投稿されています。楽しい!


2002/11/24 from Houston TX

インターナショナルショーがテキサスのヒューストンで開催されています。1100頭の猫のエントリーがあり,猫グッズの出店もたくさん,セミナーやブリードの会議,ジュニアショーマンシップ招待競技も行われました。会場とホテルがちょっと遠いのが難点ですが,昼間なら無理をすれば歩けない距離ではありません。シャトルバスが会場とホテルの間を往復していて便利です。

インターナショナルショー会場での日本に帰る猫の健康診断は初日の9時前から行われ,無事,米国農務省のエンドーズメントのついた健康証明書を手に入れることができました。あとは,帰るだけ。

ホテルの客室は快適ですが,レストランがひとつだけでメニューにバリエーションがあまりなく,となりにあるハイアットに行ったり,近くのシーフードレストランへ行ったり。22日の夜はナマズのフライを食べました。けっこう蛋白でいい味でした。

インターナショナルショー会場でくつろぐブー。ファイナルには入れませんでしたが,ブリードリボンは6リング中5つ(4位と5位ですが)いただきました。9ヶ月の一番若いグランドにしては,上々の成績。


2002/11/17

CFAがメディアを通じて大々的に行う予定にしていたいわゆる「メディアショー」は,同時多発テロのため,2002年の計画は白紙に戻されましたが,2003年の10月にニューヨークのマジソンスクエアーガーデンで開催される予定になっています。このショーのフォーマット等は不明ですが,翌月にはインターナショナルショーが控えているので,このメディアショーとインターナショナルショーとの関係が難しくないかなぁと想像しています。でも,メディアショーの様子を,日本のテレビ局が放送してくれると楽しいんですが…。

今年は何故かシマオのコートがあまり抜けず,現在猛烈な毛吹き。このまま真冬になったらどこまで毛が伸びるかと楽しみです。猫によっては,生後6〜12ヶ月くらいの時に素晴らしい毛吹きのピークを迎える子がいますが,シマオは歳を取るにつれ,毛吹きがよくなってきています。


2002/11/10

ペットテントのスタンダードはプレイハット社のベビーハットでしょう。くるくるっとたたむと,信じられないくらい小さくなります。これに似た少しコンパクトなテントが国内で販売されています。とても安い赤ちゃん用メッシュテントについては,以前ここで紹介しました。また,大型で軽いかまぼこ型のペットシェルターも輸入販売されていて,大型の猫もゆっくり過ごせます。少し重量がありますが,ドッグパオという製品もしっかりしています。比較的安いソフトメッシュケージはちょっと重いですが,しっかりとした四角い構造に丈夫なメッシュです。

米国アウトドア用品のストーンクリーク社のペットテント[マットハット]はけっこう値が張るのですが,比較的軽量でしっかりした構造のようです。ベビーハットほど小さくたためないのは残念ですが,2つのサイズがあります。ストーンクリークの製品はハイマウント社で取り扱っています。http://www.highmount.co.jp/ここの新製品情報をご覧下さい。


2002/11/04

横浜のショーでは,ブーがグランドチャンピオンになりました。はらはら,どきどきしながら点数を計算して,ファイナルを待っていました。若い8ヶ月でのグランド達成は,わが家初の快挙です。3回のショーで達成しました。ママのスターダストはバンタローとの交配がうまくいかず,お友達の猫とはじめての外交配をお願いして生まれた子です。

最近はやりの100円ショップには,猫に使えるグッズもいっぱい。100円の爪切りもありましたし,ショーのケージカバーをとめるのにちょうどいいクリップもあります。餌を運ぶのにいいタッパウェアも,ミネラルウォーターも(ただしマグネシウム含量の少ないものを選ぶ必要があります)。安いと思って,ついつい買いすぎてしまいます。


2002/10/28

素足で歩く,と先週書きましたが,素足で猫のゲロを踏むのは気持ちが悪い。猫というのは,けっこう吐き戻します。シャンプーしたてのハナコは,ていねいに自分でもグルーミングして,餌と毛玉の混ざったものを吐き戻します。毛玉ケア食をやっても,大量に毛を飲み込むと効果が少ないようです。でも,東京のショーのファイナルのおみやげに,毛玉ケアの餌7.5kgをもらったので,これを食べさせましょう。

私たちの住んでいる市では,粗大ゴミ引き取りは有料です。粗大ゴミの種類ごとに市が引き取る値段が決まっていて,料金分の券を買い,名前を書いてゴミに貼り付けなくてはなりません。こないだまで住んでいた市では無料だったのに。テレビや冷蔵庫はリサイクル法で有料引き取りになりました。これらの制度が,ゴミの減量化につながればいいのですが,ごみが家庭内に滞留することにもなるように思います。


2002/10/21

子猫がベッドの下の隙間に入るので,入れないように隙間を段ボールでふさぎました。前回のスターの子猫はパソコン部屋でシマオおじさんの世話で育ったのですが,今回はベッドルームでバンタローパパと一緒に成長中。子猫を踏まないように「素足で歩く」が原則。スリッパは,子猫を踏んでしまいそうで危険です。

札幌のショーには,北海道に住んでいるブッチ君(HIMEDARUMAサイトの表紙の子です)がパパとママに連れられて日曜に会場に会いに来てくれました。ついでに1日だけプレミアシップに参加しました。久しぶりのブッチ君,かわいい顔。会場をすたこら逃げ回るハプニングもありましたが,ロゼットをひとつゲットしました。


2002/10/13

子猫の写真をUPしていますが,最初マッカレルと思っていた子の1頭が,クラシックではないかと思うようになってきました。まだはっきりしないんですが,もうちょっと毛がそろってきたらわかるでしょう。背中にスパイナルラインが見えるようにも思います。さて,どの子がクラシックでしょう?

今年の日本リジョンクォリファイショーは神戸で開催されましたが,この「インターナショナルショーへの参加資格を得るためのショー」は今年がさいごになりました。来年からは,これにかわってリジョナルショーが開催されます。最初のリジョナルショーは来年の5月末に東京のPIOで開催される予定です。


2002/10/06

恒例のおみやげどっさりのキャットショーが東京で開催され,参加賞のソフトキャリーバッグ,福引きではキャットファニチャー,木製サークル,猫ベッドなど,豪華賞品が当たりました。早速ハナコは猫ベッドに座ってご満悦です。

ルビーは子猫をくわえてあちこち移動しました。昼間はベッド下のかげの部分がお気に入り。夜はベッドの上に家族移動です。ケージの中も含めて3カ所の保育箱を持つ欲張りかぁさんです。パパのバンタローは空いている保育箱を占領して,子育てに参加している気分のようです。


2002/09/30

横浜のショーでは,となりの会場で呉服販売会が行われており,おそらく成約するたびに,手拍子が行われて,猫たちも[なんだろうか]という顔をしていました。このショーには,スターが産んだ子猫のうち,オス3頭全員が揃いました。パパ猫のオーナーさんも応援に来てくれました。

ルビーの子猫はお腹ぽんぽこりんになって成長中。まだかわいらしさはありませんが,目が開きそうになってきました。ルビーはバンタローのお嫁さんとして検疫制度が実施されてすぐにアメリカから来たのですが,ひょいひょいとグランドを取って,RWのタイトルまで取ってしまいました。ヒートのサイクルが長いので,今回の妊娠に至るまで時間がかかりましたが,バンタローのお嫁さんに出産経験のある女の子を,というルビーの輸入目的がやっと果たせました。


2002/09/23

札幌のショーに行っている間に,ルビーが仔猫を産みました。わが家では,出産は年に1〜2回程度。1頭の女の子が1〜2回じゃなくて,全部の女の子あわせて年に1〜2回ですから,私たちはブリーダーといってもごくごく繁殖の規模が小さい。ですから,仔猫のお問い合わせのある方に半年,長い時には2年くらいお待ちいただくこともあって,申し訳なく思いますけれど,このぐらいのペースが,女の子たちにもいいかなぁと思っています。

札幌では,ホテルが大通り公園の近くで飲食街も近く,タラバガニの刺身,ぼたんエビ,イクラ丼,ルイベなどを堪能しました。ホテルではブーがテントのジッパーをこじあけて脱出するので困りました。がんがん頭を突っ込んで広げて逃げ出そうとします。結束バンドでジッパーを固定してなんとかやめさせましたが,今にメッシュ部分を破るでしょう。


2002/09/16

神戸のショーでは,アメリカンショートヘアーとメインクーンのブリードリングが設けられました。キツンではブー,チャンピオンシップでは名古屋のミカド君,HIMEDARUMAの子がいずれもベストブリードと美しい巨大ロゼットをいただきました。快挙!おまけにブーはそのリングでオールブリードベストキツンもいただき,カップ麺を食べながら留守番していたパパを喜ばせました。……神戸へ行った妻は,超高級神戸牛ステーキをたらふく食べて(○万円も!)ニンニク臭くなって帰ってきました。くやしい!

調子の悪いスキャナ,シャイニンがけ飛ばしてパソコンデスクから落ちてしまっていたのですが,それがよかったのか,また動くようになりました。「叩くと直る」というようなもので,本質的じゃないけれど,しばらくはごまかしながら使えそうです。

電話でグランドポイントを確認したところ,ティーは218点でコングラチュレーションと言われました。わが家初の2ショーグランド(通称グランドじゃないよ)です。


2002/09/9

キャットショーシーズン本番が開始されました。久しぶりの東京でのショーにでは,ブーが審査ケージでウンコをしてしまう,というトラブル発生。我慢できなかったんですねぇ。しばらくリングが臭くて,申し訳ないことでした。

チャンピオンとして2回目の出陳のティーは調子がよく,グランドポイントが200点を超えた模様です。週末に電話で確認するのが楽しみです。会場でグランドポイントの計算方法をちょっと間違えてしまっていて,帰りの電車の中で再計算し,合計間違いなかろう,ということになりました。電話で[こんぐらちゅれーしょん]を聞けば確定です。チャンピオン取ったのが7月,チャンピオンではじめて出したのが8月,そして9月。ショーが少なかったので,時間はかかりましたが,2ショーグランドです。勇姿はこちら……。


2002/09/2

9月1日は防災の日。災害時にどうやってうちの猫たちを救出するかを考えています。すぐに使えるキャリーバッグが頭数分あること。テントやケージを持ち出せること。水とエサが数日分はあること。避難場所を防災マップで確かめておくこと。折り畳み式の金属ケージがたくさんあると助かるなぁと思いました。

名古屋に出張していたのですが,よくCFAのキャットショーが開催されていた東別院の会場のとなりに,巨大なテレビ局の新社屋が建設中でした。交差点の様子がすっかり変わりつつあります。最近,名古屋でショーがないので知らなかったのですが…。


2002/08/26

アルマナック8月号が送られてきました。年次総会の模様が報告されています。新しいクラブの活動に関する様々な提案がことごとく否決されました。私も,新しいクラブだけにこのような足かせになるような詳細な活動報告を義務づけることはフェアじゃないと思います。既存のクラブに対しても,実際のアクティビティーを調べ,ペーパークラブをなくしていく努力が必要でしょう。これとは別に,月曜日が祝日の場合には,日曜日に1day6リングショーが開催できる提案は可決されました(これまでは土曜日にしか開催できなかった)。

我が家の2台目のスキャナがこわれてしまいました。大手メーカーの関連会社の製品だったのですが,読みとり部分がひっかかって,スキャンされなくなってしまいました。分解して直してみるか,新しいのを買うか…。


2002/8/19

メインクーンはあまり鳴かない猫と言われます。アーノルドがうちに来た時,うにゃ,ふにゃ,などとしか言わず,にゃぁにゃぁと鳴かないので,それまで日本猫しか飼ったことのなかった私たちは,奇妙に思いました。スターは,捕まえようとすると[いやよー]と言って逃げます。マグは口を小刻みに動かして,にゅぁかかかか,と言います。バンタローのは,にゅーわんわんと聞こえます。シマオは,うわーん,と言います。それぞれに特長のある声です。

CFAクォリファイショーとインターナショナルショーのジャッジがhttp://www.cfainc.org/exhibitors/qualifier-judges.html←ここに掲載されています。 今年のインターナショナルショーは,11月22,23,24日です。去年までと週が違います。当初クォリファイショーで実際に競技しないとインターナショナルにエントリーできない,との事でしたが,例年通り,クォリファイにエントリーしていれば競技したかにかかわらず,インターナショナルにエントリーできるそうです。クォリファイショーは今年でおわりだそうです。来年からは,リジョンのショーが企画され,日本リジョンでは来年,5月31日と6月1日に開催が予定されています。

CFAジャパンサイトが新しいディレクタの下,リニューアルされています。こちら…


2002/8/12

ツバメが4羽,巣立ちました。こんどはカラスに狙われず。巣立ってしばらくは近所の電線上で親からエサをもらっていたようでしたが,今は自分でエサをとれるようになって,くちばしの黄色いのもなくなり,尻尾もオトナと同じくらいにのびました。しかしそれでも,夜になると巣に帰ってきて,窮屈そうに体を寄せています。もう少ししたら,今年生まれた若い子たちだけで,南へ旅立って行くのでしょう。

ところで,CFAアルマナックからグランドやDMのリストが消えたのに皆さんお気づきでしょう。かつては,毎月のグランドとDM達成猫の名前が全部掲載されていました。けっこう興味深い情報だったのですが,今は10ドル払って写真を送った猫しか掲載されません。リストを購読したい方は,http://www.cfainc.org/catalog/reports.htmlここから購読申し込みができます。25ドル。…ちょっと高いかも。


2002/8/5

大阪のオールナイトショーに出かけました。深夜0時をはさんで,土曜日の夜と日曜日早朝に審査のあるショーです。土曜日にゆっくり出かけられ,宿泊しなくて済む,という経済的な利点もあります。深夜には特別企画のコスチュームショーも開催されました。……ただ,徹夜ですから,体力が…。帰りの新幹線では爆睡し,昼前に家にたどりついて,昼食,シャワーの後は,夕方まで爆睡しました。

大阪のセミはクマゼミ。ワシワシ,シャァシャァと猛烈なサウンド。クマゼミの北限は神奈川県と言われましたが,最近では,茨城県で鳴き声を聞いた,という報告もあるそうです。温暖化の影響でしょうか。このごろの夏の雨の降り方は,熱帯のような雷をともなったスコールですし。しとしと降る雨がなつかしいのは,私だけかしら。


2002/7/30

ばたばたと早めの夏休みで帰省しました。HIMEDARUMAの猫を2頭飼っている友人宅を訪ね,久しぶりに会った猫たちを触って遊びました。猫にとっては,迷惑なことでしょうが。


いただいたHIMEDARUMA名の入った置物と並んだブーとティー

CDドライブとチューナーのついた小型のアンプを買いました。パソコンと接続する用に作られたものを,パソコン接続ソフト部分を除いて安売りしていたものです。そこそこ鳴るので,これでいいや,というところです。最近では,小型のハードディスクに何千曲も保存できるプレイヤーがあって,音楽はハードディスクに保存されたデータを聴くのが普通になるかもしれません。


2002/7/22

CFAジャパンアワードのパーティーと授賞式が横浜で開催されました。200人を超す出席者ありました。高野前ディレクタ,小泉新ディレクタからの挨拶が最初にありました。食事の後,私たちのクラブの席からも受賞猫のオーナーが壇上に呼ばれ,ロゼットや賞状をいただきました。


各クラスの1位のオーナー/ブリーダーのみなさんが並んだところ。

それに先立つクラークミーティングとゼネラルミーティングでは,有意義な議論がなされました。

問題は,会場の駐車場で発生しました。終了後,宴会場からエレベータで地下2階に降りていったのですが,Bブロックに車がみつからない。こういう角のこの表示の前だったがなぁと…探すのですが,ない。最初に入れた場所の番号を書き留めておけばよかったのかもしれませんが…。熱い中,30分もうろうろし,結局は,階上のロビーにいったん出て,車を最初に置いたルートを逆にだどって,やっとCブロックに車を発見しました。すでに駐車料金を機械で払っていたのですが,車を探した時間が30分超過してしまいました。とほほ。追加料金…。迷路のような地下駐車場でした。


2002/7/15

大きな台風が先週に続いて日本列島をうかがっています。台風の当たり年でしょうか。湿った南からの空気に対抗して,エアコンはフル回転。次の日曜日はCFAジャパンアワードのパーティー。その前には日本リジョンのゼネラルミーティング(総会)も開催されます。台風が通り過ぎてくれればいいんですが。

ゼネラルミーティングではショーでの照明について議論される予定です。ショールールでは色温度5000Kの照明が要求されていますが,これは蛍光灯では昼白色にあたるもの。これに加えて波長分布のよい(高演色性の)蛍光管がいいのでしょう。演色AAAの昼白色。


2002/7/8

メインクーン3頭連れての大阪遠征は,ちょっと疲れました。でも3頭とも,おとなしい子だったので,ホテルでテントが破れることもなく,助かりました。これまでテントを転がしたり,出口を広げて逃げ出す子にはちょっと困りました。テントのメッシュを破る子も。逃げ出したのはバンタロー。最近,カタログ販売で[ドッグパオ]というのの小型を買ってみたのですが,これがけっこうしっかりしていて遠征によさそう。ちょっと高いですけれど。今度使ってみよう。

うちに残っているスターの息子のブーが,同胎のミナモとともにデビュー。けっこう審査台の上で堂々としていて安心しました。ティーもめでたくチャンピオンが取れ,ファイナルふたつ入るおまけもいただきました。恒例の抽選会では,足ふきマットがふたつ当たりました。いつか,猫3段ケージを当てるぞ!!


2002/7/2

玄関先の巣を修復し,再びツバメが抱卵をはじめました。またカラスに襲われるのをどれだけ防ぐことができるかわかりませんが,玄関先に黄色いヒモを張って,カラスよけにしました。今度は,巣立ってくれるでしょうか。

ワールドカップはブラジルが優勝して終了しました。祭りの後,という気分の方も多いのではないでしょうか。さぁ,仕事仕事。仕事をして,不況を乗り切りましょう。猫たちのために,エアコンの冷房,ドライがフル稼働。電気代の季節が来ました。



2002年1月から2002年6月までのニュースはこちら